伊豆大島ってどんなとこ?観光スポットなど
公開日:
:
最終更新日:2014/03/13
観光・旅行
東京の南の方に位置する伊豆諸島最大の島である伊豆大島。
行政区域は東京となっており、
人口は9千人前後で最近は減少傾向にあります。
島の中央には三原山という山がそびえ立っておりとても自然豊かな島であるこの伊豆大島についての記事です。
伊豆大島の観光スポット
伊豆大島には様々な観光スポットがあります。
具体的には
- 三原山(温泉)
- 裏砂漠
- 地層切断面
- 都立大島公園
- 椿花ガーデン・リス村
- 海水浴・シュノーケリング
などです。
なかなか興味をそそるような名前のものありますね^^
名前から見ても分かる通り自然がテーマとなっているところが多く、
普段都会の方で生活している人はより楽しめるはずです!
次にそれらを一つ一つ紹介していこうと思います。
三原山について
三原山とは伊豆大島のほぼ中央に位置する標高758mの火山のことです。
三原山にはいくつかのハイキングルートがちゃんと整備されており、
初心者やそれ以下の方にも安心してハイキングを楽しむことができます。
またそのなかでも直径400mの火口を一周するいわゆる「お鉢めぐり」コース「火口一周遊歩道」は特におすすめです。
三原山に行った際にはぜひ行ってみてほしいです。
またこの三原山には「砂漠」という地名の場所が存在します。
そこには噴火の際にでた溶岩流などが細かく砕けた砂が堆積しており、
ほとんど植生のない黒い砂に覆われる荒涼とした風景が広がっています。
テレビの撮影などでもよく使われるそうで個人的には一番行ってみたいところです。
1986年の大噴火では島民全員が避難するといった事態が起きましたが、
現在では伊豆大島の代表的な観光地の一つとなっています。
三原山に興味をもたれたかたはコチラに全てのハイキングコースやその名所などが載っていますので是非参考にしてみてください!
大島温泉ホテル-三原山ハイキングコース
美しい海について
伊豆大島の魅力の一つとして美しい海があげられます。
伊豆大島の海はとても透明度が高く普通の海水浴でも十分楽しめますが、
120%楽しむとするならばシュノーケリングがとてもオススメです!
海の中にはカラフルな生き物がたくさん生息しており素晴らしい時間を過ごすことができること間違いなしです。
また近くの岩場にもカニなどの生き物が生息しており、
特に小さい子供連れの家族には磯遊びなんかも楽しいと思います。
その他の観光スポット
最後にその他の観光スポットを簡単に紹介しようと思います。
地層切断面
別名「バームクーヘン」と呼ばれ高さ30m長さ約1kmにわたって続いています。
椿花ガーデン・リス村
数百匹ものリスが放し飼いにされており、
冬には園内の数百首の椿の花が満開になります。
都立大島公演
日本最大規模の椿園や動物園、キャンプ場などがあります。
また「日本の歩きたくなる道500選」にも選ばれた海岸遊歩道などもあり、
伊豆大島の大自然を堪能することができます。
いかがでしたでしょうか?
まだまだたくさんあるのですが、
全て紹介しているとキリがないのでこのへんにしておきます。^^
冒頭にも述べましたが自然を満喫できるところが多いです。
東京・横浜・熱海からフェリーがでており、
一晩かけてゆっくり行くものもあれば高速船で短い時間で行くものもあります。
普段都会などに住んでると自然と触れ合う機会はあまりありません。
連休などの休みに是非行ってみてはいかがでしょうか?
【土日の旅行に】2日間で[伊豆大島]を満喫する方法
関連記事
-
-
伊勢神宮を100%観光するための方法!おかげ横丁やパワースポットなど
伊勢神宮とは三重県の伊勢市にある神社のことで、 正式名称は神宮といいます。 国の
-
-
アムステルダムのおすすめ観光スポット!飾り窓や美術館など
オランダ最大の都市であるアムステルダム。 ゴッホ美術館やアンネ・フランクの家な
-
-
出雲大社とその周辺のおすすめ観光スポット!
出雲大社とは? 出雲大社とは島根県出雲市にある神社です。 数千年の歴
-
-
ダークツーリズムとは??問題点や意味などについて
2013年の流行語大賞の候補にもあがったことで その名前が世間に広まっ
-
-
ジャカルタってどんなとこ??観光名所など
インドネシアの首都であるジャカルタ。 日本との時差は二時間で、 実は世界屈指のメガシティであ
-
-
おすすめ機内食ランキング!?ついおかわりしたくなる各国の機内食について!
最近旅行の醍醐味の一つとして注目されている機内食。 以前は気にもとめられていな
-
-
死海とは?塩分濃度など 中東のリゾート地死海について
皆さんは死海というものをご存知でしょうか? 一見とても恐ろしい場所のように思えますが 実
-
-
モーリシャス観光について 海の中の滝など!!
皆さんはモーリシャスという島をご存知でしょうか? 「インドの貴婦人」とも呼ばれる高級リ
-
-
友ヶ島観光について!アクセスや生き方など ラピュタそっくりの島??
和歌山県和歌山市に属する無人島である友ヶ島。 戦争に関係する遺跡が多く残されており、 その景
-
-
生駒山を楽しもう!夜景や遊園地について!!
奈良県と大阪府の間にある生駒山。 夜景や遊園地などで有名なこの場所について 分かりやすく紹介