カラスの撃退法について!カラスよけなどの撃退グッズは本当に効果があるの?
公開日:
:
最終更新日:2014/03/30
ライフスタイル
数多くいる鳥の中でも特に頭がいいとされているカラス。
ベランダに来たりゴミをあさったり屋根にとまっていたりと
人間に様々な害をもたらすことでも知られていますが
中々撃退することができずにいる人も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事ではそんなカラスがどれくらい頭がいいのか。
またどのようにして撃退するのがいいのかを分かりやすく紹介しようと思います!^^
カラスってどんな鳥なの?
効果のあるカラスの撃退法の前にまずはカラスがどんな鳥かということから紹介していきたいと思います。
カラスとは知っての通りよく電線などにとまっている全身が黒色をした鳥のことで、
寿命は約10~20年ほどだと言われています。
雑食性でとても知能が高く鳥類の中では最も知能が高いとされており、
具体的には
・人間の脳構造と似た脳を持っている
・社会性がある
・状況判断能力がある
・情報伝達能力がある
ということなどがあげられます。
そのためそれぞれの人間を見分けて記憶したり、記憶した人間のことを周りのカラスに伝えて情報を共有したりする能力もあるそうです!
他には道路にクルミをおいてそれを車にひかせて割るなどの目撃情報も全国で報告されており
本当に頭がいい生き物だと思います。^^;
カラスの撃退法について
次にカラスの撃退法についてです。
そのような頭のいいカラスを一体どうすれば撃退することができるのでしょうか?
まず第一にカラスがやってくる原因を取り除くということがあげられます。
カラスがやってくるのには必ず何かしらの原因があります。
例えばゴミを放置していたり食べ物を隠す場所になっていたりなど
気になるところがあるならばすぐにそれらを取り除きましょう!
それだけで大きく変わることも多いと思います。
ですが田んぼや畑などそうはいかないこともありますよね?^^;
じゃあそういう時はどうすればいいのかということですが、
そういう場合はカラスが警戒するようなことをすることで撃退しましょう!
具体的には
・いつもと違うものをおく
・光り物(CDなど)をぶら下げる
・かかしをおく
・テグスを張る
・トゲトゲのマットを設置する
などです。
ですがここで注意してもらいたいのがつねにそれを変化させる必要があるということです。
先ほどお話ししたとおりカラスはとても頭がいい生き物なので
例えどれだけカラスにとって嫌なものでもそれが危険でないことがわかれば効果がなくなってしまいます。
極端なことをいえばそこにいつもと違う何か適当なものをおいておくだけで
最初の何日はカラスを撃退することはできると思います!
ですので一度CDなどをぶらさげたらずっとそのままにしておくのではなく
3日おきくらいに場所を変えたり違う色のCDにしたりと常にカラスに警戒心を与えるようにすることが大事です。
一度見破られた撃退法は二度と使わないようにしましょう!
その他のカラス撃退法について
最後にその他のカラス撃退法についてです。
まず「色」と「匂い」と「磁石」を使ったものは個人的にはあまりオススメしません。
カラスの嫌いな色なんてカラスにしかわからないと思いますし
匂いにいたってはカラスは匂いをほとんど感じないためおそらく効果はないでしょう。
磁石も磁力によってカラスが撃退されるとのことですが、
そんな協力な磁石を設置すればもっと別のところに影響がでるはずです。
磁石をおいてカラスがいなくなるのは磁力によってではなく
そこにいつもと違う得体のしれない物体があるからカラスがこなくなっただけでしょう。
それならそのへんの石でもぶら下げておくのと変わりません。
こういったものは迷ったら買わないのが無難だと思います。(-_-)
またこれら以外の方法としてカラスの死体をおいておくという方法があります。
どうしてこれが効果があるのかは解明されていないようですが、
経験的にはとても効果があるとされている方法だそうです。
「死体をおくのはちょっと、、、」
という方がほとんだとは思いますが何をやってもダメでどうしてもカラスを撃退したいという方は一度やってみるのもアリだと思います。^^;
![]() 【送料無料】【ずれない!風に強い!】【ネット周囲におもりロープ入り】【網目4mm目】【カラス… |
関連記事
-
-
コンタクトレンズの使用期限を守らないとどうなるの?ソフトとハード両方について
ソフトタイプのコンタクトレンズには1dayや2weekなど、 ハードタイプのも
-
-
ベタベタする手汗を治す方法について!ツボや対策など
人前に出るときなど緊張したときに出やすいと言われている手汗。 手汗をかいている
-
-
ジェネリック家具とは?購入する時の注意点など
最近耳にすることが増えてきたジェネリック家具。 ですがその言葉を知らない人からすると、
-
-
部活とサークルの違いは?【大学生】
大学生には今までよりもたくさんの団体があります。 代表的なモノで言えばテニスサ
-
-
天然パーマ・くせ毛の方にオススメの髪型15選【メンズ】
何もしなくても勝手にパーマがかかってしまう天然パーマ・くせ毛。 まれにまるでパ
-
-
イプシロンロケット名前の由来や特徴!海外からの反応など
宇宙航空研究開発機構(JAXA)とIHIエアロスペースが開発した小型人工衛星打ち上げ用固体ロケッ
-
-
赤ちゃんの蚊の対策について!蚊取り線香とかって使っても大丈夫なの??
夏になると必ず悩まされることになる蚊。 特に小さい赤ちゃんなどがいる家庭ですと
-
-
髪の毛の静電気をとる方法について!防止や対策など
寒い冬の時期に髪の長い方によくある悩みとして髪の静電気があげられると思います。
-
-
睡眠の質を高める方法とは!?睡眠の改善・向上のための3つの方法
疲れを取るために行うとされる睡眠。 個人差はありますが一般的な人の睡眠時間は7
-
-
チャリ走3rd Race裏技攻略法!
シリーズ累計3000万ダウンロードを突破したチャリ走シリーズ。 空いた時間で手