O脚の原因とは?治す方法やストレッチなどについて
公開日:
:
最終更新日:2014/04/29
美容・ダイエット
気をつけした状態の時に膝下に空間ができてしまってOの脚がOの字になってしまっている状態のことであるO脚。
脚のラインが悪く見えてしまい、
短足に見えたりするので美脚とは言えないですよね。
特に女性の方はこのO脚が原因でスカートなどを履きたくても履けないという方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事ではそんなO脚について一体何が原因でそうなってしまうのか?
またどうすれば治すことができるのかということについて紹介していきたいと思います。
O脚の原因とは?
それではまずO脚の原因についてです。
O脚はくる病などの病気やスポーツ(サッカーやテニスなど)をやっているためになってしまう方もいますがそれらは少数派で、
ほとんどは生活習慣によるものだと言われています。
そしてそのO脚の原因となる生活習慣ですが、
・あひる座り
・横座り
・ハイヒールの常用
・座っている時に脚を組む
・内股歩き
・足先が外側に向かって歩く歩き方(ねじれ歩行)
・片足重心で立つ
などがあげられます。
あひる座りとは女の子座りやぺちゃんこ座りとも言われる座りかたで、
上の画像にもある通りです。
これらはすることで骨盤や関節が歪みO脚の原因となってしまうのです。
それでは一体このO脚になってしまったらどうすればいいのでしょうか?
O脚を治す方法について
次にO脚を治す方法についてです。
O脚を治す方法としてまず一番大事なのが先ほどあげた原因を取り除くことです。
いくらO脚を治すグッズを使ったりエステに通ったりしても原因が取り除かれないことにはまたO脚は再発してしまいます。
ですのでまずはできる限りその原因となることをやめることから始めましょう。
具体的には
・美しい姿勢で座る
・まっすぐ歩く
・まっすぐ立つ
・ハイヒールを毎日はかない
ことだと思います。
常にちゃんとした姿勢でいることを心がければ自然と治っていくと思います。^^
またここで一つ気をつけてもらいたいのがO脚を治すサンダルなどのO脚を改善するグッズの効果は個人差があるということです。
試してみる価値はあるとは思いますが、
効果が出る人もいればでないひともいるようです。
また脚を縛ったりしてO脚を治す方法もあるようなのですが、
それは神経を圧迫してしまうのでやめた方が無難です。
ものに頼る気持ちもとてもよくわかりますがそうではなく生活を見直すことでO脚の改善を目指しましょう。
O脚を治すストレッチについて
最後にO脚を治すストレッチについてです!
とても簡単で一回5分程度で終わるようなものなので毎日やることを強くオススメします!
その方法は
1、両足を揃えて床に座る
2、体を前に倒して痛いと感じるところで止める
3、そのまま10秒ほど体勢を保つ
4、体を起こす
5、1から4を5回ほど繰り返す
たったこれだけです。
気をつけて欲しいのはやりすぎないでほしいということです。
早くO脚を治したいとは思うのですが時間を長くしたり回数を増やしすぎるとどこか他の部分が悪くなってしまう恐れがあります。
またこれだけでなくコチラのページにもストレッチの方法がのっているので、
興味のある方はぜひ一度見てみてください。
自宅でできるO脚改善法を紹介します【目指せ美脚!!】
“自分で直す”O脚改善エクササイズ動画集
これらのストレッチも大切ですがやはり一番大事なのは原因を取り除くことだと思います。
毎日少しずつ直して言って憧れの美脚を手に入れられることを願っています。^^
![]() ★割引ラクーポン発行中★O脚もスラリ!モデル脚♪美足グセをつけるスリッパ美脚 O脚 スリッパ… |
おすすめ関連記事!
関連記事
-
-
髪の毛の湿気対策について!これで雨の日も大丈夫!?
世の中の多くの方は自分の髪型について色々な悩みをかかえていると思いますが、 そ
-
-
紫外線吸収剤とは?不使用の日焼け止めがおすすめ!?
これから徐々に暖かくなって外出する機会も増えてくると思います。 ですがその時に
-
-
低炭水化物ダイエットは危険!?デメリットなど 炭水化物が不足するとどうなるの??
最近ブームとなっている低炭水化物ダイエット。 これはほぼ100%の日本人の主食
-
-
髪の毛の痛みとは?改善法など チリチリやうねりを修復したい!
人の第一印象を決めるうえでとても重要な役割を果たす髪の毛。 毎日鏡の前で自分の
-
-
朝バナナの効果について!どうしてこれだけで痩せることができるの??
ダイエット方法の1つとして有名な朝バナナダイエット。 我慢せずできるダイエットとして注目を
-
-
セルライトとは 運動や半身浴は逆効果!?
多くの場合は女性に特有の皮膚がでこぼこした感じになるセルライト そんなセルライトと
-
-
絶対にニキビ・ニキビ跡を消す方法!?簡単なことから始めるのが大事
中学生のころなど思春期に多く発生するニキビ。 多くの場合はそこから年齢を重ねる
-
-
髭は抜くと濃くなる??誰も教えてくれない髭の雑学について!
早い方は中学生、遅い方は大学生くらいからだんだん濃くなってくる髭。 特に前者の
-
-
ほうれい線の消し方について マッサージや舌の運動など!!
年齢とともに目立ち始めるほうれい線。 以前よりも深く入ったほうれい線を見て
-
-
ヘアマニキュアとは?色落ちや黒髪への使用などについて
みなさんはヘアマニキュアというものをご存知ですか? ヘアマニキュアとは髪の毛の
ブログランキング
-
人気記事ランキング
タバコの種類や銘柄ごとの特徴について 初心者におすすめなのは?? 36,865 views
「ビールがまずい」「苦い」という人へ ビールが美味しく飲めるようになるための5つの方法とは!? 10,479 views
タバコの吸い方について!初心者の方にも分かりやすく解説!! 9,235 views
タバコの正しい吸い方「クールスモーキング」について! 6,957 views
食べても満腹感がない人の3つの原因について!病気やストレスが原因かも!? 2,798 views
ギターとベースの違いや難易度について!どっちが初心者にとって簡単なの? 2,662 views
海底トンネルの作り方とは?大陸間海底トンネルなど! 1,573 views
お米の種類 玄米・胚芽米・金芽米の違いは?? 1,516 views
タバコのメリットとは ストレスの解消になるってホント?? 1,385 views
サウナと岩盤浴の効果の違いについて ダイエットにはどっちが最適?? 1,373 views
○○でスマホ代が半額以下に!?
これからギターを始める方へ(ブログ紹介)
暇すぎるって意外と辛いですよね??
やる気出すのって難しいですよね。。。